全身黒い服ってどう?カッコいい?
ファッションが
モテるか モテないか
に多少はいや、滅茶苦茶 関係してくるというのは周知の事実。もちろん ファッションが全てではないですよね。人柄や才能など あなたの魅力は奥深い。
でも外側のパッケージがあまりに残念だとその中身を見てもらうために手にとってもらうことすら適わない。
だからファッション大事。単純な話なのです。
それに オカーサンに服を選んでもらっていた10代の頃と違い、もう立派な大人。モノが これだけ巷に溢れる 消費社会になると、
↓
その人の総合的人間力・
プロジェクト推進能力
とみなされてしまう時代です。

服とか 外見ばっかり着飾って
中身スカスカの奴と俺は違うんだぞ!!
なんて 言っていないで。そう、たかが服なんです。たかがファッションなんです。優秀で能力の高いあなたなら、ちょっと気を遣えば あっという間に素敵になれるはず。

ジャンジャン 改善していきましょう!
全身ブラックコーデはカッコいいの?ダサイの?
全身のアイテムを 全て黒で まとめる。これって どうなんでしょうか?
帽子も
ニットもTシャツも
パンツも靴下も靴もベルトもカバンも何もかも黒。
一見、無難に見えるようなスタイリッシュに見えるような。でも 手抜きのような・・・・・
何故黒を着ているかの理由による
何故黒だけを身に着けているのか?その理由は人ぞれぞれですね。
・どんな色の服とも合わせやすいから
・汚れても気にならないから
・安物でもそれなりに見えるから
・どの店でも必ず置いてある買いやすい色だから
・流行がないから
・痩せてみえるから
・黒ってやっぱり一番スタイリッシュに見える色だと思うから。
など、いろんな理由が考えられますよね。そう、そこに きちんとポリシーがあって選んでいるならいいのです。
ただ
めんどくさいから
無難だから
洋服にお金も手間もかけたくないから
どうでもいいから
という 後ろ向きな投げやりな気持ちで選んでいるとオシャレからは程遠くなっていく危険性があります。
黒しか着ない男はカッコいい??
いつもいつも黒い服を着ている、それ以外の色の服を着ているのをみたことがない、でも 滅茶苦茶 カッコいい男性に聞いたことがあります。

「服ってどうやって買ってます??」
そうしたら、
単なる黒のTシャツ1枚買うにも
お店を何軒も何軒もお店を回って、
何度も何度も、納得するまで試着して買うんですって!
さすが!
だからいつもカッコいいんだなあっって、納得しました。
黒はきちんと手入れしないと みすぼらしくなる色
実は

「黒は汚れが目立たないから いいや~」
とぞんざいに、安直に着ている人って意外に多いんですよね。汚れが目立たないから、下手すると扱いや洗濯が雑になっていたりします。さらに黒いTシャツやシャツって乱暴に洗うと、どんどん白っちゃけてきて
ビンボー臭いことこの上なし!
全身黒ほど 服のメンテナンスには気をつかわなくちゃダメ!
だから、黒い服ほど、
メンテナンスに気をつかって、
ヨレヨレしていないか、
毛玉が出来ていないか、
擦り切れていないか、
など 気を付けていけないとあっという間に、みすぼらしい感じになってしまいます。

全身黒い服を着ているのに何故だかダサイ・・・・
と感じてしまうケースはこのパターンが多いのではないでしょうか?
全身ブラックコーデはカッコいい!トコトンこだわれば!
なんとなく黒を買う。
なんとなく黒を着る。
なんとなく家にあるから黒を選ぶ。
こうなってしまうと 下手すると
・5年前に買った黒のTシャツ。
→(白っぽくカサカサになっているに決まっている)
・8年前に買った黒のズボン。
→(ひざが出ているに決まっている)
・10年前に買った黒いスニーカー
→(エイジング感出まくっているに決まっている)
・いつ買ったかも思い出せないくらい黒いジャンバーやパーカー。
→(形が流行遅れ)
・・・・
そんな全身黒の組み合わせは どうやっても
キラキラ モテまくりそう感 オーラ
は 出ません。残念ながら。
逆に
吟味に吟味を重ねて選んだ黒のシンプルなシャツ。
今年新調した 綺麗なブラックデニム。
黒い靴下だけは穴が開く前に必ず捨てる。いつも新しめのものを。
そうやって こだわって選んだ、
清潔にメンテナンスされた黒い服のコーデ。
キラキラ モテまくりそう感 オーラ
出まくりです。
この違い、大きいのです。
自信を持って 全身黒の服を着よう!
「黒い服、好きなんだよね、だってカッコいいじゃん」
ってあなたがウキウキ思っているならば、自信を持って 全身ブラックの服を堂々と着てほしいと思います。
そう思っている方のファッションは絶対カッコいい!!きっと そんなあなたを密かに注目している女子きっといます!
黒い服、どこで買う? それとも借りる?
「買い物行く暇もないし、コーディネートの自信がない・・・」
という方は、すっきりシンプル目コーデがまるごと買えるサイトがお勧め!