彼氏欲しいと言われる、それって脈あり?

「彼氏欲しい」と言われるのは あなたに気があるから?

大学時代のサークルの集まりに行ってきました!

 

私が婚約したのを知っているみんなから、
「おめでとう!」って言ってもらって照れ臭かった~

 

集まっているのはアラサーの男女。

 

お年頃ですもの。
やっぱり 恋愛話は尽きることなく、盛り上がっていましたね。

 

そこで、男子から相談を受けましたよ。

「ある女性と話していたら、

『彼氏が欲しいな~』って言われたんだけど、

それって  オレに向かって何かアピールしているのかな???
好意を持っているってことかな? 口説いてほしいっていうことかな?」

 

という相談。

 

うーん これって どうなんでしょう?

 

単純に考えたら

 

「私は今、彼氏が今いないから、どうぞ いつでもカモン! 」

 

というアピールにも思えるし、

 

「誰かいい人いたら紹介して」

 

というHELP!! 話にも聞こえるし、

 

「深い意味はなし。 口癖みたいに言っている」

 

という場合もありますね。

 

見極めが難しい!!!

 

二人きりならば 絶対 脈あり!

 

これって、言われた時のシチュエーションがどういうものか、
というのは 重要な判断材料だと思います。

 

① 大人数の賑やかな飲み会で言われた

② 二人っきりの時に 真正面から言われた

 

どちらでしょうか?
そにより、かなりニュアンスが違ってきますね。

 

「彼氏欲しい」が普段から 口癖になっている女は注意!

普段、あまり恋愛の話しなんかしない人が、敢えて

「彼氏 欲しいな」と言ったらかなり意味深だと思います。

 

ただ、逆に注意が必要なのは

 

「彼氏が欲しい」が 口癖になっている女子。

 

「眠い~」とか「ああ 疲れた~」程度の軽さで
「彼氏欲しい~」と当たり構わず言っている場合があります。

 

本人悪気はないのですが。(笑)

 

まあ 「あー痩せたい~」って一年中言っている人も沢山いるじゃないですか。
ケーキの食べ放題に行っても言ってますからね(笑)

 

だから そういう 口癖になっている人の発言は無視していいと思います。

小悪魔女にも注意!

さらに 暇さえあれば そう言いふらすことで、
隙をわざと見せて、
手当たり次第に 口説かれたい、モテたいという

 

ちょっと タチの悪い 小悪魔的な女である危険も!

 

振り回されるだけです。無視しましょ。

 

滅多に言わない人の「彼氏欲しい」は 重要発言!?

逆に、滅多に 「彼氏募集中」なんてこと、
口にしない女性が、あなたに向かってそう言っているなら
これは 絶対に聞き逃してはいけません!!

 

実は私の彼氏は、
そんな感じで 滅多に恋愛ネタを発言しない人だったんですね。

 

飲み会で誰かの恋愛話で盛り上がっていても
あまり興味なさげに聞いてるだけ。って感じ。

 

ところが、ある日の部の飲み会で、
私の前に座ったとき。

 

回りが彼女いる、いないの話しで盛り上がっているときに
彼は ボソッと言ったんです。

 

「彼女かぁ・・オレ彼女いねーんだよなぁ」

 

って言ったんです!!!!

 

私は聞き逃しませんでしたよ。

 

普段絶対そんなこと言わないもん。彼。

 

私が前に座っているから
聞こえるように言ったんだ・・・・・と思いました💛

 

ビビビビビビビビ  です。(笑)

 

女の直観でそう思いました。

 

その直感は 大当たりだったわけです💛 (毎回 のろけだらけでスミマセン)

 

全く恋愛対象にならない人にも言う場合もある

さらに、気を付けなければいけないのが、

 

「全く恋愛対象にならない人だからこそ 「彼氏欲しい」と言うことがある」

 

というケース。

 

例えば20代の女の子が 50代の男性上司に向かって

 

「彼氏欲しいんですよねぇ」と発言。

 

それを

 

「なぬ? オレと付き合いたいって アピールしているのか???」

 

とうかれ 有頂天になってはいけません。

 

明らかにオトーサンぐらいの年が離れているから
安心して 発言しているだけのケースが多いと思います。

 

勘違いしないように!!

 

もし本当に 20代の女の子が年の離れた50代の男性に気がある場合は、

もっと違う発言に繋がります。

 

「私、 同年代の男性って子どもっぽくて 全然 恋愛感情湧かないんですよ」

 

とかなんとか。要するに「うんと年上が好き」発言ですね。

 

そういわれたら 脈ありかも??

 

明らかに脈ありの場合とは?

 

ある女性が、「彼氏が欲しいなあ」と  あなたに向かって発言する場合

 

明らかに  あなたに好意を持っている! と思われるケースがあります。

 

以下に当てはまりますか?

 

①あなたの目をじっと見ていう場合。

 

②その発言のあと 敢えて沈黙寡黙になり、
 あなたの反応を伺うような表情をする時

 

「俺に・・・好意があるんだな!!」

 

と思って間違いありません!!

 

気付かなかった・・・なんて 鈍感は許されませんよ!

 

ビビビビビビ って 来てあげてくださいね!

 

「どこかにいい人いないかな」発言は かなりの確率で貴方に向かって発せられている

この「彼氏欲しい」発言のあとによく続くセリフがあります。

 

「どこかにいい人いないかな」発言です。

 

「目の前に俺が座っているのに、

そんなこと言うなんて・・・

やっぱり 単なる ツイートかぁ」

 

ってがっかりしてしまいガチ。

 

でも

でも

でもですね。

 

これ、あなたに向かって わざと言っているケースがよくあります。

 

そういって 貴方の反応を見ているんです! 絶対に!

 

「どこかにいい人いないかな」

 

と言われて即座に

 

「俺の友達紹介しようか」

 

とか

 

「〇〇ちゃんだったら きっと直ぐにいい男見つかるよ」

 

とか

 

鈍感 発言をしないように!

 

涙目になって 彼女は帰ってしまいます!

「彼氏欲しいな」発言は 慎重に受け取ろう

このように

 

「彼氏欲しい」発言は 半分口癖のようになっている場合もあるし、

 

真剣な 決死の ラブコールである場合もあります。

 

どちらなのかは、その場その場の空気やシチュエーションで異なり、
なかなか一概には言えないですね。

 

でも そこはあとは判断は 理屈でなくて 直観です。

 

直観にまさるものはありません。

 

彼女がオレに向かって何かを発している。

 

それって 受け取ってレシーブして受信できるのはあなただけ。

 

宛名が書かれた彼女の思いを親展で受け取れるのは

あなただけなのです。

 

周りにはわからないのです。

 

だから、 普段から 心を柔らかにして、
そういう 電波を受け取れる 状態にしておくのが大事。

 

モテる男性って この 女性からの 電波を

敏感に察知してキャッチする能力に長けています。

 

だから モテるのです。

 

「そんなもん わかんねぇよなーーー」

 

と言う方。

 

 

受信部の心がカチコチに固まっていませんか?

 

柔らかでないと!

 

柔らかくするには、気持ちが恋愛モードに切り替える必要があります。

 

一度素敵な恋をすると、
心はどんどん柔らかくなって、

 

次の恋を受診するのも早くスムーズになります。

 

どんどん次の恋を スムーズに見つけられる人と

 

万年恋がご無沙汰な人。

 

この違いって

 

この 相手からの思いや電波をいかに瞬時にキャッチできるかなんですね。

 

 

モテるひとはどんどんモテル。

 

その理由がここにあるんです。

「彼女欲しい」と言ってみよう

「彼氏欲しいんだ~」とあなたに向かって言っている女性はいませんか?

 

敏感になってみてくださいね。

もしいたら

 

「俺も彼女欲しいんだよね」

 

って 彼女の眼を見て一番いい笑顔で 言ってみましょ。恋の化学反応がそこで 起こるはずです。

 

GOOL LUCK!!

 

タイトルとURLをコピーしました