美肌は食事から作られる!それは男性も同じです。
男だって 肌が綺麗だと 一気に清潔感が出る!
美肌の男性って 本当に 見ててうっとりしますね・・・
美肌の女の子ももちろんうっとりしますが、男性で 美肌の人って あまりいないので、たまーに見かけるとその清潔感とイケメンぶりに見とれてしまいます。
肌が綺麗だと、顔だちが普通でも10倍はカッコよくイケメンに見えてしまうから不思議。
特に日本人は顔がフラットな顔立ちなので余計に肌の綺麗さが際立ちます。肌が綺麗かそうでないかで驚くほど印象が変わってしまうんだと思います。
美肌になるべく ガチ 真剣モードになりましょ!!
男の美肌は 食事が作る!
男性の方で 真剣に美肌に取り組んでいる人はまだまだ 少数派。
メンズスキンケアの化粧品を買って真面目に手入れをしている人は最近 ボツポツ増えているかもしれませんが、日々の食べる食事にも 美肌のために気を配っている人は少ないと思います。
美容に気をつかう女性ならば、口に入れるものはとても気を付けています。
とわかっているからですね。

あったりめぇじゃん!!
と思わず 今おっしゃった そこの貴方!!じゃあ、美肌にいい食事、何がポイントかご存知??
太らない、痩せる食事とはまた違って
美肌のために気をつける食事とは何か。
逆に
美肌から遠ざかる食事は何か?
しっかり 把握できているでしょうか??美肌のための食事。これから 詳しく 書いていきたいと思います。
美肌のための食事とは? 男は何を食べたらいいの?
ポイント① 腸内環境が綺麗な人は美肌!
ご存知かと思いますが、腸内の綺麗さは肌の美しさと切っても切れない関係にあります。
腸内環境が悪く、いつもペンピ気味とか、いつも下痢気味とか、オナラが異常に臭いとか。それが当たり前になっている人に残念ながら美肌の人はいないのです。
腸内環境をとにかく綺麗に保つこと。それは美肌への道に直結しているのです。
腸内環境を良くするには? 3つのポイント
腸内には
・善玉菌
・悪玉菌
がいる、というのはヨーグルトのコマーシャルでご存知の方も多いかもしれません。(ほかにも 色々いますが)
腸内環境を良くするには この善玉菌をいかに増やすか、ということに他なりません。
どうやったら 善玉菌が増えるのか?ということに注目することが大事ですし、わかりやすく理解しやすいと思います。
① 食物繊維を摂る!
善玉菌は 食物繊維をエサにして増えます。だから 食物繊維をきちんと毎日摂ることが大事。
ハンバーガー、ラーメン、ポテトチップス・・・
そんなのばかり毎日食べていたら明らかに食物繊維は不足。どんどん腸内は 悪玉菌優勢に!そんな食事、 だめだめ~~
②オリゴ糖食べてね、善玉菌 増えてよ!
オリゴ糖は、腸内にもともと存在する善玉菌の栄養分となります。よってオリゴ糖を摂取すると 善玉菌の増殖を促進します。
オリゴ糖はバナナや玉ねぎに沢山含まれています。
実は 毎朝玉ねぎサラダと一緒に バナナを食べてみたら長年のベンピが治った!!という経験を持つわたくし。オリゴ糖の効果はあなどれないんです。
バナナが嫌いな人は玉ねぎを。玉ねぎが嫌いな人はバナナを。
両方嫌いな人は・・・・・うーーーん。
スーパーマーケットに「オリゴのおかげ」という
オリゴ糖が摂れる物売ってますよ!
③発酵食品を食べる
納豆、キムチ、糠漬けなど いわゆる発酵食品も腸内の環境を劇的に改善します。ヨーグルト、乳酸菌飲料、チーズなどの乳酸菌やビフィズス菌を含む食品もいいでしょう。
納豆食べている人は腸がキレイ、というのは有名な話。
納豆は イソフラボンも取れてイソフラボンは女性ホルモン様物質 エクオール を体内で作ります。美しくなりたい男性は注目のフードです!
ほとんどの善玉菌は腸にとどまることができないため、こういった 発酵食品は 毎日摂取を続けることが大切です。
ポイント② 肌を作るにはやはりタンパク質が大事。
女性は痩せたいあまり、時として過激なダイエットに取り組むことがままあります。
野菜とお茶しか食べない!!とか
こんにゃくしか食べない!!とか。
これって 私もやったことがありますが、確かに痩せる。みるみる痩せる(笑)でも、痩せると同時に、びっくりするくらい肌がシワシワになり、張りが無くなってしまいます。
やはり しっかり良質のたんぱく質を摂ること。これって美肌のためには重要なことなのです。
男性は肉が好きな人が多いので、タンパク質が極度に不足している方はいないと思いますが、もし「肉が嫌い」という方いたら、魚や植物性タンパク質である大豆製品(豆腐・納豆)をきちんと取るようにされることをお勧めします。
鮭なんか アキスタンチン酸とうい抗酸化物質も多く、良質のたんぱく質も取れてGOOD!
肉や卵、魚は一切食べない、ベジタリアンだ、という年配の女性にあったことがありますが、スリムではあるけれど、やっぱり年齢よりも小じわが目立ち、ちょっとシワシワなおばあちゃん。。。という印象でした。
やっぱり タンパク質は大事なのです!!
ポイント③ ビタミンをないがしろにしてはいけない!!!
美肌にはビタミン。
これはもうこのブログでも何度も言っているので、読者様は 耳にタコができるくらい聞いていると思います。(笑)
ビタミンA
ビタミンC
ビタミンE
愛称は ACE エース!です。
エースはどんなことがあっても不足してはなりませぬぞ~
ビタミンのくわしい話の記事は こちら
ポイント④ 油なんてどれも同じだと思っていてはダメ!
どんな油を口に入れるか?
これが 美肌になるか ならないかの分かれ道、と言っても過言ではありません。

「あぶら? たかが油にそんな種類があんの?あ、オレんち、ダイジョブ、サラダオイル使っているから。ヘルシーじゃね?」
と思っていたら ぶっぶぅーーーー!!です。
スーパーのオイル売り場ではいろんな種類が・・・
食料品店やスーパーマーケットのオイル売り場を見たことがありますかしら?
菜種油、大豆油、ごま油、サラダオイル、
オリーブオイル、アボガドオイル、えごま湯 etc…
本当にありとあらゆる種類の油が並んでいます。

「ど、どれを選べばいいんや・・・汗」
と言う気持ちになります。
油で気を付けることただ一つ!
油の話をすると さらに話が長くなるのでまた別の機会に詳しくお話することにしますが、美肌のために 気を付けることはただ一つ!!!
酸化した油を摂らないこと!!
これが最も重要です。
何度も使いまわした天ぷらや揚げ物に使われた油、高温に熱された油、これらは全て酸化している油で、身体の中に取り入れたくない油です。

居酒屋で 揚げ物ばっかり食べてるよ
という人は要注意!!酸化した油をかなり摂取している危険があります。
外食で揚げ物を食べるのは最小限にとどめ、家で良質なフレッシュなオリーブオイルで揚げるなど安全な油を取るように工夫しましょう。
食品から直接摂る油に注目!
実は無理に精製されて瓶詰めされた油を摂らなくとも、食品から脂質を直接摂ることは可能です。青魚やナッツなど、良質の脂を摂ることが出来ます。逆に肉の脂身などは コレステロールも多く過剰摂取は禁物。
適度な良質の脂を摂ることは健康にも美肌のためにも重要なことですが、かといって 脂質の摂り過ぎは美肌にはマイナスです。
結局は魚や野菜などまんべんなくいろんな食品を少しずつ食べること。
これが 一番バランスよく 栄養を摂れる王道なのですね。
美肌を目指すなら あまり食べない方がいいものとは?
美肌のためには食べた方がいいもの、という観点も大事ですが、
それよりも美肌を目指すならば、あまり食べない方がいいもの、というものも沢山存在します。
特に コンビニやスーパーやファストフードと言ったどこでも24時間 お金さえだせば手軽に早くイージーにお腹を満たす食べ物が手に入る現代。
自分で口に入れるものを取捨選択していかないとあっという間に 体も肌も ボロボロになってしまいます。
白砂糖 の摂り過ぎは 絶対に良くない!
白砂糖の摂り過ぎは 健康にも良くないし美肌にもよくありません。
これは絶対。
「疲れた時にどうしても甘いものが食べたくなるんだよね。我慢不可能」
「食後にデザートを食べないと 終わった気がしない」
「毎日何かしら 甘いものを口にするのが習慣になってしまっている」
という人は 明らかに 砂糖依存症。少量ならばいいかもしれませんが、知らず知らず量も増えて毎日の事ですから、総摂取量はかなりの量に。
できれば 一度徹底的に白砂糖絶ちをお勧めします。食べ物の嗜好と 体質、肌質も劇的に変わります。
マーガリンなどトランス脂肪酸 は摂らない!
コンビニの菓子パンにはかなりの量のマーガリンが入っています。ふわふわした美味しいパンはまず入っていますね。
軽くて口当たりがいい甘いパン。これは糖分の摂り過ぎにもなりますし、決して美肌と健康にとてもいいとは言えません。
もう思い切って食べるのは中止しましょう。キリがありません。
刺激物はほどほどに
激辛いものが好きな男性って多いですよね・・・
ヒーヒーいって 激辛 カレーを食べたり、ラーメンに唐辛子を入れまくったり。

「刺激的な人生を送りたいんだ・・・」
という気持ちはわかります。
でも 美肌になった方がよっぽど 刺激的💛な人生が送れると思いますけど?

「美肌になったら モテすぎてモテすぎて・・・刺激だらけの毎日だ・・・」W
刺激の強いものは肌を荒らします。ほどほどにしておきましょう。
肌の糖化って 知っていますか?
ここ数年、「糖分の摂り過ぎ」というものが、肌にいかによくないか、という研究が盛んになってきています。
いわゆる肌の糖化です。
肌の糖化は 一言で表現するならば身体のたんぱく質に糖が結び付き、
焦げる
ということ。糖化は「身体をコゲつかせる」ことなのだとか。
「ええ? 焦げるの??」とちょっとビビりますよね。
クッキーや卵焼き、パンケーキなどを加熱処理で焼くと、キレイなキツネ色になって焼きあがります。加熱しすぎると焦げていきますね。
あれは、 タンパク質と糖分が結び付いて起こる現象。
あれと同様のことが体や肌の上で起こっているんです。
普段私たちは、食事によって炭水化物などを摂取し、分解されたブドウ糖をエネルギーとして使っています。そのエネルギーは 使われなかったらどうなるのでしょう?
余分なカロリーは贅肉となって皮下脂肪に溜まることはよく知られています。いわゆる 「太る」という事ですね!でも、それだけでは済まないのです。
代謝されなかった糖は、身体の中のタンパク質と結びついてしまいます。
タンパク質が糖化すると、体内のコラーゲンやケラチンなどは、あっという間に 黄色や茶褐色に!!いわゆる 「黄くすみ」という、いやな「くすみ」になって肌に蓄積されます。
また、糖化したコラーゲンは 弾力を失うため、肌のハリがなくなり、たるんでいきます。そのうち深いシワとなって刻まれていきます。
身体の糖化が急速に進む人は、実際の年齢以上に肌が老けて見えてしまうんです。
「甘いものが異常に好きな人」
「揚げ物、炭水化物、お酒が好きな人」
「明らかに食べ過ぎ、カロリー摂取がオーバーな人」
これらはみんな 太るだけでなく、肌の糖化を招き、どんどん美肌からは遠ざかって行ってしまいます。
「ふーん でも 甘いもんなんか食べないから オレは大丈夫」
と思ったら大間違い!
お酒は糖分が多いですよ?スポーツドリンクなどは白砂糖が驚くほど入っています。
飲み会でつい食べる揚げ物やフライドポテトは肌の糖化を促進する危険な食べ物。
よほど 食べるものに気を付けていないと現代人は 多くの人が肌の糖化がどんどん 促進している食事をしていると思われます。
あなたは大丈夫? 肌の糖化が進んでいる??
あなたは既に肌が糖化していませんか?
次の項目にいくつ当てはまるかチェック!
・ケーキやアイス、菓子パンなど甘いモノをよく食べる
・野菜をあまり食べない
・カリカリに炒めたベーコンとか揚げ物とか大好き
・肌が黄ばんでいる
・肌に弾力がない
・肌がゴワゴワしている
・肌がくすんでいる透明感がない
・最近 シワやたるみが目立ってきた
・毛穴がだらんと開いていて大きい
・いつもブツブツ何かしら吹き出物が出来ている
半分以上当てはまる人は要注意!!特に前半の食事の嗜好にチェックが多く入った人は体内で糖化が進んでいる可能性大!肌の糖化は 肌の老化を急速に招いてしまいます。
見た目 どんどん 老け顔に!!!
これでは どんなに高いコスメでスキンケアを頑張っていてもその努力は水の泡です。美肌のイケメンから 遠ざかってしまいます・・・・・・・
糖化を食い止めよう!
肌の老化をあっという間に急速に進めてしまう恐ろしい糖化、どうやったら 防げるのでしょうか。
■白砂糖を極力絶つ!
甘いお菓子やデザート、プリン、アイス
コンビニの菓子パン、キャラメル、飴、
甘いドリンク甘い炭酸飲料
これらは 体内に入ると血糖値があっという間に上昇。余った糖分がたんぱく質と結びつきやすくなります。
私は、お料理の際は白砂糖を使わず、みりんを使ったり、ハチミツを使うなどして、甘味付けに使う調味料を変えています。
これだけでもずいぶんと血糖値の上昇が緩やかになるのだとか。自炊されている男性はぜひ試してみてくださいね!
■食事の時食べる順番に気を付ける。
空腹の時に甘いお菓子を食べることが習慣になっていると将来糖尿病になりやすい・・・という話を聞いたことがありませんか?
空っぽのお腹に白砂糖。あまりにも血糖値の上昇が急激です。普段の食事の際にも同じことが言えます。
「いただきまーーす♪」
と言って食べ始めるのは最初はサラダや酢の物、など食物繊維の多いものからがお勧め!
何故なら食物繊維は糖分の吸収を穏やかにする効果があるからなんです。具だくさんのお味噌汁なんかから始めるのもいいですね。
余分な糖分、運動して消費しちゃおう!
要するに 糖化って 摂取した糖分が余るから悪さをするのですね。だったら 糖分が余らないようにジャンジャン消費すればいいのでは?って思い当たります。
男性は女性よりも食べるのを我慢するのはストレスですよね。そして筋肉も多いのでだったら 食べてもスポーツででどんどん消費!!これは筋肉量も増えて消費される基礎代謝も増えるので一石二鳥。
ただし、スポーツでも筋トレのような無酸素運動よりも血液中のぶとう糖がどんどん使われるような有酸素運動がお勧めです。
激しい運動を短時間よりも緩やかな運動を一定時間続け、エネルギーを使い切るような運動を。これが習慣づけば、極力肌の老化を食い止めることが出来そうです。
男が美肌になるために 今日から食べものを選ぼう!
私の婚約者の彼は私と住む前は一人暮らしでした。
それはそれは 聞けば聞くほど ヒドイ食生活。

毎日 なーーーーんにも 考えないで
好きなもん、食いたいもん 食べてたよ・・・
という彼。だからでしょうか、本当に脂ぎって毛穴が開いてニキビが絶えず出ている肌でした。でも
夜中のポテトチップス一気食い!
連日のファストフード食い!
激辛ラーメンドカ食い!
チョコレート大量食い!
をやめさせて、毎日 私の手作り野菜たっぷり夕食を家で食べるようになって半年。
本当に劇的に肌質が良くなったんです!
身体に至るところに変な 赤いニキビが出来ていたのも治りました💛

「背中とかにもニキビ出来てたの、治った・・・びっくり」
と言っております。
食事が男の美肌を作ります。
基本です。
スキンケアはその上でのプラスの美容なんです。

「肉と油と砂糖と炭水化物しか食ってねぇ・・・・・」
と気付いたそこの貴方!
今日から 是非とも バランスの良い食事を毎日は無理でも週3日でも 心がけてみてください。
美肌になるだけでなく、頭皮も脂っぽさが改善されて 抜け毛が減ったり、ブヨブヨの腹の肉もすっきりスリムになるかもしれません。
半年後、あなたの 美肌ぶりと イケメンぶりにあなた自身がきっと感動の変化を実感される事でしょう。
「〇〇君って 肌、きれい・・・・」
って美女から言われる日も 近いこと間違いなしですよ~
GOOD LUCK!